瑠璃光院といえば、秋は紅葉、夏は青々としたもみじが、ピカピカに磨かれた床や机に鏡のように映し出され、幻想的な景色がみられることで有名です。
一度は実物をみて、写真を撮りたい!!という方も多いと思います。
また、意外と知られていないのですが、写経が無料で体験できます。
普段は非公開。夏の特別拝観に写経体験の様子を詳しくお伝えしていきますね
※2020年7月中旬(平日)の体験レポートとなります
✓特別拝観の混み具合やオススメの時間帯
✓瑠璃光院での写経体験の様子
✓料金やアクセス、特別拝観の時期など
✓夏の夜間特別拝観ライトアップの予約方法
瑠璃光院 夏の特別拝観に行くなら!雨天がおすすめ
秋の紅葉の時期や夏の青々としたお庭の季節に特別拝観があり、毎年多くの観光客が訪れるスポットです。
いよいよ6月から、コロナも落ち着き、少ししづつ観光客も増えて来ると思います。
瑠璃光院の拝観料は2,000円とお安い価格ではありません。せっかく行くなら、混雑時を避け、ゆっくりと過ごしたいですよね。
ではいつがよいかというと…
おすすめはズバリ「雨の日」です。
日程がフリーで、ある程度調整ができそうな方なら、あえて雨や霧雨の日を選ばれるのがベスト
理由
✓比較的空いている
✓緑が美しい
✓過ごしやすい
雨降りの日は比較的空いている
公式HPにも記載がありますが雨の日は比較的空いているとの現地情報も。
実際、私が行った際も待つことなく入場でき、書院の間の撮影や写経体験も思う存分満喫できました。
苔やもみじが青々として美しい
今回お邪魔した季節は特に青もみじや苔が美しい時期です。
このお庭は、瑠璃色に輝く浄土の世界を表現しているそうです。
手入れの行き届いた苔の絨毯は、雨のしずくで様々な色に変化します。
みずみずしく輝いてみえるのでより一層の美しく、見飽きることがありません。
過ごしやすい
梅雨が開け、7月下旬は京都らしい蒸し暑さがあります。
雨降りで暑さが和らぐほどではありませんが、直射日光がないので比較的過ごしやすいと感じます。
快晴の日、若々し青葉を観るのも良いですが、しっとりとした雨模様ならではの風情が感じられ、癒やされました…
瑠璃光院 予約不要で写経体験できます
拝観料を支払うと受付時に写経セット(用紙、見本、ボールペン)+お水をいただきました。
頂いたボールペンを使い初体験。その日は霧雨で青々としたもみじを眺め、流れ落ちる汗を拭きながら、一心に字を書きます。
写経で心穏やかに癒やされる…とまでは行きませんでしたが貴重な体験でした。
2,000円の拝観料で写経体験ができますので(予約不要)瑠璃光院の拝観へ行かれる方は是非!
瑠璃光院の特別拝観の時間・アクセス方法(バス・電車の所要時間と料金)
特別拝観の時期と期間
令和4年夏の特別拝観
拝観期間 令和4年7月15日㈮〜8月17日㈬
拝観時間 10時〜17時(16:30受付終了)
拝観料 2,000円(写経体験含む)
※駐車場なし
※予約できないため、直接窓口で拝観受付となります。
年間で一番空いている時期?かも
例年、春は4月上旬〜6月上旬、秋は10月上旬から12月上旬が特別拝観の時期です。
数年前まで夏の特別拝観はありませんでした。
拝観期間も春、秋にに比べると短く、またこの時期「祇園祭」と重なります。京都中心部の鉾町に観光客が集中していると推察すると…普段混み合っている瑠璃光院をじっくりと拝観するにはベストなタイミングかも知れません。
瑠璃光院へのアクセス方法 バス・電車
アクセス(公共機関)
【叡山電鉄】八瀬比叡山口駅を下車し徒歩5分
【京都バス】八瀬駅前を下車し徒歩7分
詳細地図(Google Map)こちら から
京都バスのアクセス方法と料金 所要時間
私は京阪三条駅(17系統)〜八瀬駅前【京都駅前ー大原】までバスに乗車。座って窓の外から見える鴨川→高野川を眺めつつ、バスに揺られること約25分ほどで到着(330円)。乗り継ぎや混雑もなく快適でした。
乗客は地元の方が多かった印象
京都駅からは18系統でも八瀬駅行が出ています。料金は400円と安く、一本で乗り継ぎなくいけますが、乗車時間57分です。
時間に余裕のある方には良いですね。
市バスではなく「京都バス」です。
叡山電鉄のアクセス方法と料金 所要時間
帰りは八瀬比叡山口駅→出町柳(270円)まで叡山電鉄を利用。
運良く観光列車「ひえい」に乗車できました。45分に1本間隔で運行しているようですね
叡山電鉄HPより(運行時刻表はこちら)
瑠璃光院 夜間特別拝観 2022年(令和4年)青もみじライトアップ
そうだ京都へ行こう。でお馴染みJR東海で180組限定の完全予約制でライトアップされた幻想的なもみじを楽しむプランがあるようです。
【設定日】
2022年7月16日(土)〜18日(月・祝)、23日(土)・24日(日)、 30日(土)・31日(日)
8月6日(土)・7日(日)、11日(木・祝)〜14日(日)
【瑠璃光院拝観時間】
19:00〜20:15(最終入場20:00)
【旅行代金】
おとな・こども おひとり様 4,000円(税込)<旅行代金に含まれるもの:瑠璃光院 夜間特別拝観料>
【申込締切日】ご利用日3日前まで詳細は公式ホームページよりご確認ください
引用元: そうだ、京都へ行こう 。
料金はなかなかですが💦予約制ですので安心感があるのと、夜のリフレーミングショットを📸撮影てみたい!!と思われる方、混雑を避け妖艶な京都の夜を満喫したい方、検討してみてはいかがでしょうか。
※ちなみに7/23は祇園祭の宵山(後祭り)7/24(日)はコロナ禍で中止になって以来、3年ぶりの山鉾巡行が行われます。
後日、祇園祭レポート記事紹介予定です!
まとめ
今回、夏の瑠璃光院 特別拝観についてご紹介してきました。
2020年7月の様子ですので、今年はその頃に比べて少し混み具合や写経の様子など異なっているかもしれません。
コロナが少しづつ、生活の一部となり始めている今、旅行の形も変わり始めています。感染予防はもちろんですが、混雑を避けられるよう工夫をし「ずらし旅」や「一人旅」から始めてみてはいかがでしょうか?
\ご予約はポイントが貯まる楽天トラベル/
国内のANA・JAL・LCCを一括で比較することで、簡単に最安値の航空券が見つかります。
【トラベリスト】★オススメポイント
・旅行先でのトラブルに備える「旅行傷害保険」や 想定外のキャンセルに備える「旅のキャンセル保険」を準備し、お客様の安心・安全な旅行をサポート
・ピーチ・ジェットスターにて事前予約でお得になる手荷物の申込が可能
・JAL・ANAでは直前でもお得な「特割ワイド」という独自のチケットも
スーツケース…自宅の保管場所に困った経験ありませんか?WEBでお安くレンタルすることができます!
【DMM.com】スーツケースレンタル★オススメポイント
・スーツケースを買おうか迷っている方
・一眼レフカメラ、買う前にお試しで使ってみたい…などなど
買う時代からシェアーする時代へ